バーチャル空間(oVice)を使ったオンライン型の自習室に参加して体験できます。
講師主導型の講義形式ではなく、自分のペースで動画を視聴しながら進められるため、「講師の進行についていけるか不安…」という心配はありません!
自習室に参加すると、
ウイングアーク1stが用意した演習環境を利用できます。また、困ったときは、いつでも
講師に質問できるため、安心して体験できます。
「製品をさわった経験がないので試してみたい」、
「ひとりで学習するのは不安なので講師に相談しながら進めたい」という方におすすめです。
バーチャル空間(oVice)の自習室に参加するまでのステップは?
1
「
セミナー&イベント」より、「
超簡単製品体験ツアー」(自習室への参加)に申し込みます。
申し込み完了後、ウイングアーク1stの担当者から申込完了のメールが届きます。
2
ツアー当日、①の申込完了メールに記載されているバーチャル空間(oVice)への参加方法を確認して、開始時間までに自習室に参加します。
3
自習室に参加したら、受付担当や講師からの案内(座席や演習環境など)に従って、製品体験ツアーを開始します。
バーチャル空間(oVice)の自習室って、どんな雰囲気?
バーチャル空間(oVice)の自習室には、オンライン上のアバターを使って参加します。
操作に困ったときや講師に相談したい時は、リアル環境での会話と同じようにコミュニケーションができます。
oViceの操作がはじめての方でも安心してご参加いただけるように、参加当日までにoViceの操作方法のご案内資料をお送りします。

バーチャル空間(oVice)の自習室に入室後のステップは?
1
受付担当や講師から案内された座席に着席します。次に、製品操作用の演習環境にアクセスして準備します。
2
準備が整った方から、動画にアクセスして学習を開始します。
わからないことがあれば、講師に質問しながら進めてください。
3
動画の学習が終了したら、アンケートに回答して終了です。
動画は、本編(約30分)の「基本ツアー」だけの学習でも問題ありません。
おつかれさまでした!