Dr.Sum製品体験ツアー【基本操作編】

「Dr.Sumの使い方を知りたい」、「Dr.Sumでクロス集計表を作る手順を体験してみたい」という方向けに、事前知識ゼロでも約70分で効率良くDr.Sumの基本操作を学べる製品体験ツアーです。
Dr.Sumについて、さくっと学びたい方は、まずはこの製品体験ツアーから始めてみましょう!

  製品体験ツアーとは

製品体験ツアーは、動画の指示にしたがって操作していくことで、Dr.Sumを使ったことがない方でもかんたんにクロス集計表の作成を体験できるコンテンツです。
Datalizer for Excelで30分、Datalizer for Webで約20分、少し踏み込んだオプショナルツアーDr.Sumエンジン編も体験するなら20分と、短時間でDr.Sumの操作に必要な一連の流れを体験いただくことができます。

 この製品体験ツアーで学べること

この製品体験ツアーを完了すると、次のことが学べます。
ご検討、もしくはお持ちのエディションに合わせてツアーを選択してください。
【基本ツアー】

Datalizer for Excel 基礎編(約30分)

CSVファイルをインポートする方法(for Excel for Web共通コンテンツ)
Datalizer for Excelを利用したクロス集計表の作成
ドリルダウン、ドリルスルー、他、Datalizerの基本操作

Datalizer for Web 基礎編(約20分)

Datalizer for Webを利用したクロス集計表の作成
ドリルダウン、ドリルスルー
事後計算、抽出条件の作成

Datalizer 応用編(約20分)

Datalizer for Webレポート操作
お気に入り登録
結合表を用いた予実表の作成
【オプショナルツアー】Dr.Sumエンジン編(約25分)※もう一歩踏み込みたい情シス担当、SE向け
  • データベースから、ExcelからDr.Sumへデータをインポートする方法
  • ユーザーの作成、データの権限設定

 学習前に準備すること

使用する環境についてのご案内

製品体験ツアーでは、見るだけではなく、実際にDr.Sumを操作していただくことでより理解が深まります。
トライアル環境やご利用中の既存環境を使っていただく等、ご体験いただける環境をご用意ください。
トライアル環境をお申込みされる方はお問い合わせください。

※ツアーの中でDatalizer Clientがインストール済みであることを前提に説明を行っている箇所があります。
  必要な方はマニュアルを確認の上、インストールしてください。
 DatalizerClientのセットアップ

御社専用のトライアル環境がある
既に自社で利用中のDr.Sumがある
  • パッケージ版(御社サーバーにインストールして動く環境)のDr.Sumトライアル環境をご利用
の場合
ウイングアーク1st株式会社の「【ウイングアーク1st】オンライン納品のご案内_受注番号:xxxxxx」メールに記載されている製品ダウンロードサイトから、Dr.Sum製品をダウンロードして環境をご準備ください。
セットアップしたDr.Sumのログイン情報をもとに、ログインしてください。

もし不明な場合は、担当者にお問い合わせください。
すでに御社内でご利用中のDr.Sumがある方は、そのDr.Sum環境にログインしていただき、製品体験ツアーにご参加ください。

※バージョンやライセンスの差異により、UIが異なったり、機能がご利用いただけない場合がございます。
\  ヒントメモ  /
次のような場合は、より良い学習体験にするために、ブラウザーのアドオンと拡張機能を無効化することをおすすめします。
  • 動画を再生できない
  • 動画再生の一部の機能を利用できない

  Dr.Sum製品体験ツアーに参加する

Datalizer for Excel基礎編

本編では、操作に必要なデータをCSVでインポートした後で、集計定義の作成からドリルダウン、ドリルスルーといったDatalizer for Excelの基本操作を実施していただきます。
それでは、さっそくSTEP #1から進めていきましょう!

※ツアー中のDatalizer for Excel操作にはDatalizer for Excel、Professional for Excel、Expertいずれかの利用環境が必要です。

STEP #1 データベースの作成とCSVファイルのインポート

STEP #1では、データベースを作成しCSVファイルからデータインポートを実施します。
動画の視聴の前に以下の[ファイルをダウンロード]からインポート対象のファイルをダウンロードしてください。
Write your awesome label here.

Datalizer for Web基礎編

本編では、集計定義の作成から事後計算、抽出条件の作成、ドリルダウン、ドリルスルーといったDatalizer for Webの基本操作を実施していただきます。それでは、さっそくSTEP #1から進めていきましょう!

※ツアー中のDatalizer for Web操作にはDatalizer for Web、Professional for Web、Expertいずれかの利用環境が必要です。
※Datalizer for Web基礎編では「Datalizer for Excel基礎編 STEP #1 データベースの作成とCSVファイルのインポート」でインポートしたデータを使用し操作を進めていきます。インポートが済んでいない方は実施の上で進めてください。

STEP #1 集計定義を作成する ~レイアウト設計・事後計算~

STEP #1では、Datalizer for Webで集計定義の作成を行い、クロス集計表を作成します。
事後計算機能を利用して前年対比項目を作成します。
Write your awesome label here.

Datalizer 応用編

本編では、for Excelで作成した集計定義をfor Webで参照、結合表の作成を行っていただきます。
基礎編から一歩進んだ内容となっておりますが、運用を想定すると必要な機能になっておりますので、トライしてみてください。

動画の視聴の前に以下の[ファイルをダウンロード]からファイルをダウンロードしてください。

STEP #1 Datalizer for Webでfor Excelで作成した集計定義を参照する

for Excel、for Webの集計定義には互換性があり、どちらの環境でも同じ集計定義を実行・閲覧していただくことができます。
情シスやアナリストがfor Excelで作成した集計定義を、営業がfor Webで確認するといったよくあるシーン想定したステップです。
Write your awesome label here.

  オプショナルツアーに参加する

 Dr.Sumエンジン編(約30分)

Dr.Sumエンジン編では、情シスやSE向けにデータベースやExcelからデータをインポートする方法や、定期的にデータインポートを自動で行うバッチ処理といったDr.Sumのデータ管理について説明を行います。

※本ツアーは視聴用で操作していただくことを前提にはしておりません。

CASE #1 Dr.Sumへデータをインポートする ~データベース編~

業務システムのデータが商用データベースに格納されている場合等は、Dr.SumからODBCやJDBC接続を利用してデータをインポートすることができます。CASE #1ではODBC経由でDr.Sumへデータをインポートする手順についてご説明します。
Write your awesome label here.
以上で、Dr.Sum製品体験ツアーは終了です。
お疲れさまでした!

  お役立ち情報

「もっとDr.Sumを知りたい!」、「使いこなしたい!」という方は、eラーニングなど、その他のDr.Sumコンテンツもぜひご活用ください。
他のユーザーと製品の情報や事例を共有し合ったり、製品活用にあたっての悩みや疑問を相談しあったり、データ活用にまつわる交流をしたい方は、ぜひ「WingArc Membership」や「nest」もご活用ください!