あなたのダッシュボードをもっと素敵に!

MotionBoardスキルアップコンテンツ

魅力的なダッシュボードを作るためのヒントやアイデアが満載。
学ぶすべてのひとに快適なMotionBoardライフをお届けします。
MotionBoard中上級者向け

MotionBoardのスキルアップで実現する新たな可能性

ほかのひとが使いやすいワンランク上のボードを作りたい
データをユーザーが理解しやすい形でビジュアライズしたい
インタラクティブで効果的なボードを構築したい

『MotionBoardスキルアップコンテンツ』は、そんな要望を持つ方に、学んだことがすぐに現場で活かせるノウハウが満載な学習プログラムです。
MotionBoardを使いこなしたい中上級者のために設計された最適な学習プログラムで、一緒にスキルアップを目指しませんか?

学びのスタイルにあわせて選べる2つの学習コンテンツ

ナビゲーターと一緒なら、すぐにできる、もっとできる!

Sample Galleryのボードを”ゼロ”からつくってみよう』
シリーズ

このシリーズでは、Sample Galleryの中でも特に人気が高く、便利な機能が搭載されたサンプルボードを“ゼロ”から作り上げる方法を楽しく学べます


MotionBoardのエキスパートである学びの“ナビゲーター”と、みなさんの疑問を代弁する“学習者代表”の二人が、軽快なやり取りを交えながら、ポイントを丁寧に解説。まるでその場で一緒に学んでいるような“バーチャル参加型学習”を体験できます。また、ひとつひとつ疑問点をクリアにしながら進めるので、安心してステップアップできます。


さあ、一緒にMotionBoardの世界を探究しましょう!

 Sample Galleryでは、ダッシュボードデザインのアイデアが詰まったMotionBoardのサンプルボードを多数公開しています。

【業務アプリなBI】

負荷状況可視化
ダッシュボード編

データベース入力機能を使ってメンバーの負荷状況を更新/可視化ができるダッシュボードです。

【MotionBoardの利用率を可視化】

利用状況チェック
ボード編

MotionBoardがどれだけ使われているか、どんな使われ方をしているかを可視化できるダッシュボードです。

チャレンジのすべてが実力に。エキスパートへの歩みを進めよう!

『MotionBoardワークブック』シリーズ

ご自身のMotionBoardスキルを腕だめししながら学べるワークブック。

「考える」、「つくる」の流れで取り組めるので、その場かぎりのインプットで終わることはありません。
ボード構築スキルが着実に身につきます。

さあ、ワークブックにチャレンジして、MotionBoardを乗りこなすスキルを手に入れましょう。

【集計表のさまざまな使い方を網羅】

集計表の
エキスパート編

ウイングアーク1stが「ここまでできたらエキスパートレベル」と証明する集計表のさまざまな使い方を網羅できるワークブックです。

スキルアップの道はチャレンジから始まります。チャレンジして、新しい世界を発見しませんか?